南海電気鉄道


硬券入場券


南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券
南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券
南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券

* 90円-150円券 学文路駅

南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券
南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券

* 160円-180円券 学文路駅(橋本駅発売) 学文路駅無人化後

南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券

* 120円-150円券 関西空港駅(サービスセンター発売)

南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券
南海電気鉄道 硬券入場券 南海電気鉄道 硬券入場券

* 160円-180円券 関西空港駅


40円券以降:軟券化に伴い記念券を除き関西空港、学文路の各駅のみ発売。
和歌山港駅は南海フェリー扱い。(改札分離前)
学文路駅に関して無人化前現地発売と南海主要駅発売(記念券扱い)があります。裏面で区分可能券と不可券があります。

学文路駅:150円券時代に日付印字器、日付印(ゴム印)がない時期があり無日付で発売。 回数券等への日付印は改札印を使用。


[ 戻る ]

2021年10月作成 / 2025年 8月更新